top of page
藤川ミュージカルスタジオは、劇団四季出身の藤川和彦によるミュージカルスクール。歌、演技、バレエ、ジャズダンス、タップダンス、アクロバットといったミュージカルに必要な専門クラスから、情操教育に重点を置いたクラスまで。子役〜大人のプロの俳優を目指すクラスから初心者向けクラスも充実。併設する芸能事務所・子役事務所である藤川エンターテインメントではプロの俳優・子役を多数輩出。


圓山 佳菜
9歳からひばり児童合唱団にて、歌の基礎を学び、オペラやミュージカル、テレビ出演、CD、CM録音等を多数経験する。
大学卒業後、本格的に舞台出演を目指し、活動を開始。
ミュージカル出演、ライブ活動などを経て現在は、くまのがっこうのジャッキーと一緒に幼稚園・保育園コンサートやイベントでうたのおねえさんとして活躍している。
ミュージカル出演作:夜物語(ドブネズミ役)、孤児マリア(モニカ役、テオ役)(以上シアタープロジェクト羽鳥)ロザリー、ゴースト、I have a dream(以上ミュージカル座)PASCO presentsくまのがっこうミュージカル「ジャッキー!」〜あなたのたからものはなんですか?〜(カメさん役の他、演出、演出助手、振付も担当)等。
その他、くまのがっこうシリーズ、童謡唱歌大全集・ディズニー等、多数のCD録音に参加。
幼児リトミック指導者資格上級取得。
2019年、「クリスマスコンサート2019」ではリトルキャストの振付・指導を担当。
2021年、くまのがっこうミュージカル「おにいちゃんたちのゆめ」ではリトルキャストの振付・指導を担当。
2021年、「くまのがっこう ミニコンサート2021」ではチャッキー振付・指導を担当。

竹田 麗那
幼少の頃よりKIDSモデルとして活動。
大手テーマパークや地方銀行のCM、雑誌・広告モデルなど経験。
2013年9月~2016年7月 音楽座ミュージカルに所属し、各地の公演に出演しながら、イベントMCやワークショップトレーナー、演出助手などを経験。
2017年 フリーのミュージカル俳優・シンガー”Bobu”として活動開始。
舞台・ライブ・イベント出演の他、ミュージカルをもっと身近なエンターテイメントにすることを目標に「出張!ミュージカルコンサート・ワークショプ」を企画し、保育施設・高齢者施設・養護施設を中心に活動している。
<出演歴>
「リトル・プリンス」/「泣かないで」/「MAHORO MUSICAL〜My favorite sings〜」 ルイーザ / 「Company Musical Concertー秘密の花園ー」先生役 /「MAHORO MUSICAL2〜I have a dream~」ドナ役 / ブロードウエイミュージカル「いい人だね、チャーリーブラウン」スヌーピー役 /「あらしのよるに(横山由和演出)」ガブ役(主演)・ギロ役 /「みんなの2DK(横山由和演出)」百合子役(主演) / 藤川ミュージカル「オズの魔法使い」エム役
その他 ライブ・コンサート多数出演。
2020年 ミュージカル「巴里の猫たち」ではリトルキャストの振付・指導を担当。

竹村 千穂
学習院大学文学部英米文学科卒業後、会社員を経て劇団四季に入団。
「美女と野獣」バベット役、「夢から醒めた夢」かわいそうな子供役、他に「ライオンキング」などに出演。
ライオンキングでは子役担当としてオーディション審査・育成・指導にあたる。
また「美しい日本語の話し方教室」で小学校巡回を推進するメンバーとして活動。
退団後は蜷川幸雄演出「あわれ彼女は娼婦」、東京セレソンデラックス「WHAT A WONDERFUL LIFE ver.2010」などの舞台に出演。また、ドイツ人演出家ペーター・ゲスナー氏(桐朋学園大学教授)の演出下では「星の王子さま」「愛ってなに?」など児童・学生向けの芝居に力を入れる。
映像にも活動の場を広げ、CMイオン「4時トク編」、NTT西日本フレッツ光、他ドラマ映画などに出演。
bottom of page